診療案内

外来担当医

平日

スクロールできます
 月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日
午前若林院長
西尾医師
若林院長
第1・3・5週
熊野医師
若林院長
宮脇医師
整形外科
塩田医師 
内科
池嶋医師 
若林院長
岩噌医師
午後若林院長若林院長
第1・3・5週
熊野医師
若林院長整形外科
村越医師 
若林院長

※木曜日午後は内科は休診となります。

土曜日

スクロールできます
 第1週第2週第3週第4週第5週
午前喜多島医師野池医師久保田医師齋藤医師若林院長
午後吉澤医師塩田医師吉澤医師塩田医師若林院長

※第1〜第4土曜日は内科は休診となります。

診療は予約制ではありません。受付順でお待ちいただいております。当院では、Web順番待ち受付を導入しております。下記のリンク先より、午前・午後それぞれのWeb受付が可能です。Web順番待ち受付の注意事項について必ずご確認の上、ご利用ください。

診療科目

労災保険指定診療所/身体障害者福祉法指定医
※診療は予約制ではありません。受付順でお待ちいただいております。

整形外科診療

腰痛・肩こり・首の痛み・膝の痛み・腱鞘炎・巻き爪といった日常的に起こる身体の痛みやしびれをはじめ、骨折・脱臼・捻挫・肉離れ・打撲・切創などの外傷およびスポーツ障害の診療を行っています。また、骨粗鬆症の早期発見から骨折予防のための薬物療法および運動療法、関節リウマチの診断・治療や身体障害の診断書作成、介護保険診断書作成など、総合的な診療を行っております。

内科診療

一般内科(高血圧・糖尿病・高脂血症など)を月曜日~金曜日(土曜日を除く)で診察しています。消化器は木曜日午前中に専門医師が外来担当しております。
※木曜日午後・第1〜第4土曜日は内科は休診となります。

リウマチ科

運動器が全身的な炎症を伴って障害される病気をリウマチ性疾患といい、関節リウマチ、変形性関節症、皮膚疾患に伴う関節炎、膠原病などが含まれます。いずれも、早期診断、早期治療により寛解も可能となりつつあります。超音波・MRI・血液検査を駆使し、早期発見に努めております。特に、近年、関節リウマチ治療では様々な薬剤が開発され、治療の選択肢が広がっております。当院では、関節リウマチ診療ガイドラインに準拠した積極的な治療を行っております。

予防接種(保険適応外)

インフルエンザワクチン

毎年10月~3月頃まで実施しております。
医師の問診、説明のあと接種し副作用などの異常がなければご帰宅いただきます。
◎豊島区、新宿区等の助成金対象の方は問診表をご持参ください。

肺炎球菌ワクチン

肺炎球菌などが原因となる肺炎などの感染症を予防するためのワクチンです。
1回の接種で5年以上免疫が持続するという報告があります。
◎豊島区、新宿区等の助成金対象の方は問診表をご持参ください。